道の駅 たきかわ

国道12号沿いにあります。
札幌市と旭川市の中間にあり、石狩川と空知川の合流点の肥沃な台地に広がる場所です。食による健康がテーマで、女性に優しい道の駅です。
駐車場・トイレをはじめ休憩交流ホールや農産物直売所・特産品販売コーナー・レストラン・農産加工室などを備えた休憩施設です。
2011.05.06
アイスファーストフードショップではアップルソフト、 特産品販売コーナーでは、滝川の特産品やジンギスカン、りんごジュース、ジャム、ラーメン、農産加工品などが販売されていました。
農産物直売所では、お花の苗などが並んでいて綺麗です。
施設内にはテーブルとイスが配置してあり、ゆっくり休憩もできます。
広い駐車場の周りには、屋台も出ており、美味しそうな香りが漂っていました。
また、トイレが変わっており、女性トイレには個室内に手洗いが付いているようです。
道の駅情報
- 所在地:北海道滝川市江部乙町東11丁目13-3
- 電話:0125-26-5500
- 開設時間:9:00〜19:00(4月中旬〜11月中旬) 9:00〜18:00(11月中旬〜4月中旬)
- 休館日:年末年始(12/31〜1/1)
道の駅 たきかわ 近郊のみどころ
滝川ふれ愛の里
滝川ふれ愛の里は、北海道滝川市の公共温泉で天然温泉の日帰り入浴施設です。ジャグジー、サウナなどバラエティ豊かな内湯のほか、露天風呂も完備しています。
レストランでは、滝川産そばを丹念に挽いたそば粉を使用した十割そばの「生粋そば」を堪能できます。
丸加高原
丸加高原は、標高286メートルの広大な丸加山のロケーションを堪能でき、敷地内のアウトドア施設も充実しています。
オートキャンプ場、パークゴルフ場、多目的広場、焼肉レストラン、宿泊研修施設(日帰り入浴も可)も完備しています。まるか織りやアイスクリームづくりなど体験実習もできます。5〜6月には菜の花、9〜10月にはコスモスが高原いっぱいに咲きます。
道央の道の駅