道の駅 マオイの丘公園

国道274号沿いにあります。
4階吹き抜けのロビーと石狩平野を一望できる展望台を備え、夜にはライトアップされるピラミッド型のガラスオブジェが特徴的な建物となっています。
センターハウス美夕へ一歩入ると、サイロをイメージしたモダンなレンガ張りの空間が広がります。
2011.05.05
道の駅にはお昼頃に到着しました。駐車場は満杯で、駐車スペース待ちの車もいました。
広い芝生スペースがあり、レジャーシートとお弁当を持ち込んでゆっくりするのも良さそうな場所です。
農産物直売所も人々で大混雑していました。店舗も数点並んでいるので、自分の好きな農産物を購入できるかもしれません。
センターハウス美夕へ入り、売店「ショップマオイの丘」をのぞいてみました。こちらも混雑していました。
施設内には「レストラン美夕」があり食事をしようと行ってみました。広いスペースにもかかわらず、食事待ちの人が列を作っていました。食事は断念しましたが、空いているときに行ってみたいですね。
道の駅情報
- 所在地:北海道夕張郡長沼町東10線南7番地
- 電話:0123-84-2120
- 開設時間:季節により異なる
- 休館日:元日(1/1)
道の駅 マオイの丘公園 近郊のみどころ
ハイジ牧場
約100品種1000頭羽の動物を飼育・展示しています。子やぎの哺乳、牛の乳しぼりや乗馬、アーチェリー・迷路・釣堀などの遊戯施設やキャンプ場も完備されています。
ノイシュバンシュタイン城、カナダのミニ教会、大草原の小さな家などもあります。牧場内ではジンギスカンやソフトクリームも楽しむことができます。
ながぬま温泉
札幌近郊の温泉として人気があり、隣接してテニスコート、オートキャン場、パークゴルフ場などがあり、スポーツを楽しんだ後には、大小浴場、サウナ、露天風呂で汗を流せます。また長沼名物のジンギスカンコーナーもあります。
泉質は強食塩泉で、52度。薄緑色の湯が惜しみもなくあふれる大浴場は、三十人以上は優に入れる肌にしっとりとくる温泉です。中浴槽、ジェットバス、バイブラバス、サウナ、そして露天風呂があります。250人収容の無料大休憩室もあり、日帰り入浴客にも絶大な人気を誇っています。
道央の道の駅