道の駅 さらべつ

道道更別幕別線沿いにあります。
十勝インターナショナルスピードウェイの入口にあります。「すごろく広場」や「どんぐり広場」などの休憩広場があります。
レストラン「ポテト」では、「ポテトコロッケ定食」や「十勝幸福行ビーフカレー」、ソフトクリームを食べることができます。
サーキットのある更別ならではのモータースポーツグッズコーナーでは、レーシングチームのキャップやキーホルダー、携帯ストラップなどが販売されています。
2011.06.01
道の駅 さらべつ の、特産品販売コーナーでは、「十勝幸福行ビーフカレー」や「つぶつぶでんぷん」などの特産品が販売されていました。
また、すももやバナナ牛なるものも販売されています。
レストランコーナーでは、ソフトクリームを販売しており、かなり美味しそうだったのですが、今回は購入を見送りました。
すごろく広場の横には、ソーラーパネルが並んでいました。
太陽光発電による更別幕別駐車公園の実証実験を行っているようです。駐車公園のロードヒーティング、道路照明、トイレ(照明)に利用されているようで、ECO時代にマッチした施設ですね。
パネルで、発電量やCO2削減量の表示をしており、結果が分かりやすいのもいいです。
道の駅情報
- 所在地:北海道河西郡更別村字弘和464番地1
- 電話:0155-53-3663
- 開設時間:9:00〜18:00
- 休館日:年末年始(12/31〜1/5)
道の駅 さらべつ 近郊のみどころ
十勝インターナショナルスピードウェイ
北海道初の国際公認サーキットです。雄大な自然の中に誕生したこのサーキットは、その雰囲気がヨーロッパのサーキットを思わせます。
サーキットは北海道に相応しく、フルコースは鈴鹿に次ぐロングコースとなり、直角コーナーをメインに構成しているのが特色です。
WAKO's cup OPTION2 耐久レースや、2輪公認レースなど、イベントが多数開催されています。
さらべつカントリーパーク
「さらべつカントリーパーク」は、雄大な十勝平野のまん中にあり、十勝平野と日高山脈が一望できるオートキャンプ場です。
見渡す限りの緑の芝生、トレーラーハウスにヨーロッパ風のコテージ、充実したテントサイト、センターハウスにはフロント、団らん室、売店があり、パーク内には野外ステージやマウンテンバイクコース、パークゴルフ場なども完備されています。
十勝の道の駅