道の駅 しらぬか恋問

国道38号沿いにあります。
レストラン「むーんらいと」では、「カツスパ」や、炭火焼の「この豚丼」を食べることができます。
恋問館メイクセンター(24時間トイレ)は、トイレに入る前に大きな円形のコミュニティーホールがあり、そこには観葉植物、ベンチがあります。
白糠町唯一の和菓子屋「とら信」があり、餡にこだわる「駒最中」や、しそ焼酎鍛高譚を使った「鍛高羹」、「鍛高一献」が販売されています。
2011.06.01
道の駅 しらぬか恋問 の入り口には、恋問館オリジナルゆるキャラ「タコ君とイカさんの恋物語」が鎮座しています。物語が書いてありますので、興味のある方はチェックしてみてください。
物産コーナーには、大きな水槽があり、海産物や昆布、珍味などの水産加工品が沢山ならんでいます。
変わったものでは、ねこのたまごや、鍛高ラムネ(赤しそ、青しそ)、エゾシカ肉、くじら肉がありました。
また、隣接する「恋・こいギョウザ」では、たこ串を食べました。噛めば噛むほど味が出てきて、美味しかったです。
隣接する「ソフトのチャペル」でソフトクリームを購入しました。
珍しいソフトクリームを食べたいと思い、「マーメイドソフト」を注文しました。バニラとブルーハワイのミックスソフトにマンゴーソースがかけられています。
マーメイドソフトは、ワッフルコーンとマンゴーソースとの相性も良く、すごく美味しいですね。見た目も綺麗ですし夏にぴったりの、マーメイドソフトは、おすすめです。
道の駅情報
- 所在地:北海道白糠郡白糠町コイトイ40番地3
- 電話:01547-5-3317
- 開設時間:9:00〜19:00(5月〜8月) 9:00〜18:30(9月〜4月)
- 休館日:無休(5月〜9月、12月) 第2・第4水曜日(10月〜11月、1月〜4月) ※水曜日が祝日の時は翌日
レストラン:不定休 年末年始(12/31〜1/2)
道の駅 しらぬか恋問 近郊のみどころ
恋問海岸(こいといかいがん)
釧路市と白糠町を結ぶ国道沿いに、「恋問海岸(こいといかいがん)」があります。
太平洋が一望できる「恋問海岸」は、名前のとおりロマンチックな観光スポットとして、カップルや観光客が記念撮影ポイントとなっています。
夜は、波の音だけが静かに聞こえ、漁火を見つめながらのカップルのデートコースとなっています。
岬の森東山公園
岬の森東山公園は、海が見える展望広場となっており、白糠市街や太平洋を一望できます。岬の森東山公園には、遊歩道が3コースあり、その遊歩道では様々な植物・森林など自然を満喫することができます。
また、夕日や夜のイルミネーションは絶景です。
釧路・根室の道の駅