道の駅 あいおい

国道240号沿いにあります。
釧路市と網走市を結ぶ道路沿いにあります。
地元産そば粉を使った手打ちソバや、地元産大豆を使った手造り豆腐をはじめ地元農産物、木工クラフト製品等を販売しています。
隣接する農村運動公園のパークゴルフ場は、お年寄りから子供まで楽しめる全9ホール。気軽にパークゴルフが楽しめます。
2011.06.02
道の駅 あいおい は、とても高さのある建物です。
物産館には、豆腐や農産加工品が販売されていました。豆腐や油揚げはとても美味しそうですね。
外の売店では、クマヤキなるものが販売されていました。クマヤキは、クマの形をしている“たい焼き”風のお菓子のようです。
隣接して、相生鉄道公園があります。
相生鉄道公園は、旧国鉄の「北見相生駅」をそのまま生かした公園で、当時走っていた列車は復元して元の駅ホームに展示してあります。
広幅雪掻車やジーゼル客車、客車、貨車が並んでいます。鉄道ファンには、たまらないポイントではないでしょうか。私も見入ってしまいました。
道の駅情報
- 所在地:北海道網走郡津別町字相生
- 電話:0152-75-9101
- 開設時間:売店: 9:00〜18:00(4月〜10月) 9:00〜17:00(4月〜10月の火曜日) 9:00〜17:00(11月〜3月)
飲食コーナー:11:00〜18:00(4月〜10月) 11:00〜17:00(11月〜3月) - 休館日:毎週火曜日(11〜3月)
飲食コーナー:毎週火曜日 ※火曜日が祝日の時は翌日
道の駅 あいおい 近郊のみどころ
ランプの宿 森つべつ
「ランプの宿 森つべつ」は、清流の他は物音ひとつしない静かな自然環境の中でゆったりと寛いでもらうことをコンセプトとした、温泉保養施設です。
泉質は、透明で肌触りのよいアルカリ泉です。天然石を贅沢に使った露天風呂に浸かると森の香り(フィトンチッド)に包まれる、天然温泉です。大浴場やサウナ風呂、家族風呂もあります。日帰り入浴に利用できます。
シゲチャンランド
シゲチャンランドは立体作家・大西重成さんの私設美術館です。大西さんの作品発表と創作の場であり、広がってゆくオブジェの公園でもあります。
巨大テーマパークの中の各展示館ごとに、個性溢れる奇妙な生き物たちが生息しています。謎の生き物による不思議な異空間が広がっています。
オホーツクの道の駅